Top / 20191011
あ~きよ、来い!
10月に突入しました!!
……と言っても暑さを感じたりで、秋なようで秋じゃない日がありますね! 暑さはありつつも旬なものを食べると、やっぱ秋なんだなぁ~と感じる事があります。
先日、料理で使うさつま芋を蒸かし、男性陣に潰してもらいました。 M様はお願いをすると、腕まくりをし早速作業に入っていただき、とても頼もしかったです!
力強く、ペースト状になるくらいしっかり潰してくださり、素早い作業でした。
I様も楽しそうに料理の準備をしてくださいました!
ちなみに、さつま芋きんつばを作るために手伝ってくださいました。
そしてさつま芋きんつばは、写真を撮る前に皆様の胃の中にあっという間に入っていきました……。 次回のお料理は果たして胃の中に入る前に写真を撮ることができるのか……乞うご期待(´ω`*)(笑)
食欲の秋もいいのですが、スポーツの秋、芸術の秋なんかもいかがですか?
昨日は、山富士会様と一緒に踊りが得意なK様が、衣装に着替えキレッキレの舞踊をみせてくださいました(*^-^*)
「昔やったやつだから自信ないけど、、、」と話されていましたが、そのような事は感じさせないほど、しなやかな踊りに最後は溢れんばかりの拍手が響き渡りました👏✨
最後はいつも職員や数名のご利用者様で
「炭坑節」を踊りますが、K様の影響を受けてたくさんの方が参加してくださり、お祭りのような賑やかで楽しいエンディングとなりました(∩´∀`)∩
N様も指先までピンッと伸ばしてキレのある踊りをみせてくださいました!!
秋はまだ始まったばかりです、今年も楽しい秋を見つけていきましょう!!
