Top / 20191212
12月の日中の様子
12月突入です!!
美原もクリスマスの装飾で更に鮮やかになりました('ω')ノ
玄関にクリスマスツリーを出し、皆さんで飾り付け✨ ご協力、ありがとうございました!!
12月といえばクリスマスもありますが、忘れてはならない、12月1日は「地域防災の日」がありましたので、次の日は美原で「防災訓練」を行いました。
職員は消火器を持ち、しっかり火事の現場を再現しております!
皆さんは階段で上から下に避難する訓練に参加してくださいました!
車椅子の方も職員が持ち上げ、階段から避難していきます。 慎重に……万が一の事を考えながら真剣に行います。
無事に避難することができ、怪我もなく今年も開催することができました!!
最後は防災クイズでもう一度防災の知識を頭に入れて、冬も安全に過ごせるように皆さんで学んでいきました(`・ω・´)
クリスマスといえば、ろうそく🕯✨
美原でまた新たなゲームが行われました!
その名も「スピードろうそく消し」です!!
手作りの紙でできたろうそくを制限時間内に一気に吹き消すように飛ばしていきます。
距離によって点数が違うので、高得点を目指して力を込めて、たくさん息を吸い込んで一気に吐き出します((((oノ´3`)ノ
酸欠にならないように注意して行うことがポイントです!
肺活量を鍛えることもでき、盛り上がる事もできます(*^▽^*)
他にも新しいゲームが続々と出て来ています
また近々ご紹介していきますね(^_-)-☆
